おはようございます!河内の風来坊です。

2回東京開催(12日 143レース)が終わりました。集計した結果は以下になります。

尚、通常であれば12日開催は144レースなのですが、5/31の東京9Rが落雷が発生する恐れがあり中止になったので143レースになりました。

買い目 単勝人気 出現数
 A  1・2   83
 B  3・4   29
 C  5・6   16
 D  7・8    7
 E  9・10   4
 F 11・12   2
13 13番人気以下 2

下記は残りの予想出現数です。

25日開催 300レース

買い目 出現数
 A  131
 B   72
 C   42
 D   27
 E   10
 F   10
13    8

下記は2025年と残りの予想割合になります。

買い目 2025年   残り
 A  50.1%  43.7%
 B  22.7%  24.0%
 C  12.6%  14.0%
 D   6.6%   9.0%
 E   3.8%   3.3%
 F   2.3%   3.3%
13   1.9%   2.7%

2025年と残りの割合を比較すると、A・Eの割合が下がり、B・C・D・F・13の割合が上がりました。

大きく割合が変動したのはAだけで、それ以外は小幅な変動になっているので、割合に関しては眺める程度にしておきます。

Aは残り300レースに対して、予想通り131勝したとすると、2~3レースに1回の割合で出現します。1日(12レース)では5~6回出現する事になります。

Bは72勝したとすると、4~5レースに1回の割合で出現します。1日では2~3回出現する事になります。

Cは42勝したとすると、7~8レースに1回の割合で出現します。1日では1~2回出現する事になります。

Dは27勝したとすると、11レースに1回の割合で出現します。1日では1回出現する事になります。

E・Fは10勝したとすると、30レースに1回の割合で出現します。

13は8勝したとすると、37~38レースに1回の割合で出現します。

残りの東京開催では上記の割合よりも、出現数が1番少ない買い目と2番目に少ない買い目がWIN5での狙い目になります。

平均的な1日(12レース)の出現数は、Aが6回、Bが3回、Cが2回、Dが1回になります。

大穴(単勝9番人気以下)が出現する事(1着になる事)は滅多にありませんが、上記のE・F・13の出現割合を参考にして下さい。

最後にお知らせです。『WIN5の研究』の投稿は今年限りとさせて頂きます。理由は需要がない(見る人が少ない)からです(苦笑)

来年は違うものを見つけて分析したいと思います。今回は以上です。