こんにちは!河内の風来坊です。

7年ぶりに会社四季報を買ってバリュー株を探してみようと思います。

四季報は3/17に発売されますが、3月は何かと忙しいので4月に入ってから探す事になるかも分かりませんが・・・

現在は全体的に割安なので(おそらくバリュー株がゴロゴロ転がっている状態なので)、探す(絞り込む)のに時間が掛かると思いますが、何回かに分けて選定過程を投稿したいと思います。

基本的にバリュー投資は、株価が割安な時に買って適正になったら売却します。期待値の高いバリュー株とは、適正株価との乖離が大きいバリュー株の事になります。

7年ぶりにバリュー株を探してみようと思ったのは、7年以上保有している現物株(みずほ・8411)が最近上昇しているので、いつ売却しても乗り換えられる様に準備しておきたいと思ったからです。

現時点ではマイナス金利が解除されるまで保有するつもりでいますが、期待値の高いバリュー株が見つかれば、マイナス金利が解除される前に売却するかも分かりません。今回は以上です。