おはようございます!河内の風来坊です。
昨年の日経平均株価の5つの下落相場(高値~安値)を元に、高値~下落トレンドに入るまでの日柄を調べて見ました。
終値が25日線(中心線)を下回り、その後も下回る状態が続けば下落トレンドに入ったと判断しています。
尚、日経平均は『2/13前後に28300円以上で高値を付ける』という見立てに変更はありませんが、いずれ高値を付ける時が来るので前もって調べておきました。
①01/05 高値29388円
01/13 終値28489円
25日線28669円
高値~下落トレンドまで 5営業日
②03/25 高値28338円
04/22 終値27105円
25日線27389円
高値~下落トレンドまで 20営業日
③06/09 高値28389円
06/13 終値26987円
25日線27042円
高値~下落トレンドまで 2営業日
④08/17 高値29222円
08/29 終値27878円
25日線28245円
高値~下落トレンドまで 8営業日
⑤11/24 高値28502円
12/16 終値27527円
25日線27974円
高値~下落トレンドまで 16営業日
高値を付けてから下落トレンドに入るまで5・20・2・8・16営業日で、平均すると10.2営業日になります。
1/10に投稿しましたが、安値を付けてから上昇トレンドに入るまでは6・11・9・14営業日で、平均すると10営業日になります。
平均だけを見ると、ほぼ同じ日柄になりましたが、高値~下落トレンドまでの日柄は平均から離れる傾向があり、安値~上昇トレンドまでの日柄は平均に近くなる傾向があります。
平均に近いと予想がしやすく、平均から離れると予想が難しくなると思いますが、高値を付けてから約1週間(2・5・8営業日)で下落トレンドに入る時もあれば、約1カ月(16・20営業日)で下落トレンドに入る時もある事は覚えておきたいと思います。今回は以上です。
昨年の日経平均株価の5つの下落相場(高値~安値)を元に、高値~下落トレンドに入るまでの日柄を調べて見ました。
終値が25日線(中心線)を下回り、その後も下回る状態が続けば下落トレンドに入ったと判断しています。
尚、日経平均は『2/13前後に28300円以上で高値を付ける』という見立てに変更はありませんが、いずれ高値を付ける時が来るので前もって調べておきました。
①01/05 高値29388円
01/13 終値28489円
25日線28669円
高値~下落トレンドまで 5営業日
②03/25 高値28338円
04/22 終値27105円
25日線27389円
高値~下落トレンドまで 20営業日
③06/09 高値28389円
06/13 終値26987円
25日線27042円
高値~下落トレンドまで 2営業日
④08/17 高値29222円
08/29 終値27878円
25日線28245円
高値~下落トレンドまで 8営業日
⑤11/24 高値28502円
12/16 終値27527円
25日線27974円
高値~下落トレンドまで 16営業日
高値を付けてから下落トレンドに入るまで5・20・2・8・16営業日で、平均すると10.2営業日になります。
1/10に投稿しましたが、安値を付けてから上昇トレンドに入るまでは6・11・9・14営業日で、平均すると10営業日になります。
平均だけを見ると、ほぼ同じ日柄になりましたが、高値~下落トレンドまでの日柄は平均から離れる傾向があり、安値~上昇トレンドまでの日柄は平均に近くなる傾向があります。
平均に近いと予想がしやすく、平均から離れると予想が難しくなると思いますが、高値を付けてから約1週間(2・5・8営業日)で下落トレンドに入る時もあれば、約1カ月(16・20営業日)で下落トレンドに入る時もある事は覚えておきたいと思います。今回は以上です。