こんにちは!河内の風来坊です。
年内は投稿しないつもりでいましたが、日経平均株価が保ち合い上限(40257円)を上回ったので投稿したいと思います。
前回、保ち合い上限を上回ったのは6/26です。6/26を含めて12営業日目の7/11に年初来高値を付けました。
今回、保ち合い上限を上回ったのは12/27です。12/27を含めて12営業日目は1/20(月)になるので、1/20前後に高値を付けると見ています。
今年、日経平均が高値を付けたのは3/22と7/11で、どちらもPBR1.57倍でした。現時点でPBR1.57倍は42549円になります。
今年の日経平均株価は、25日線から+7~8%で高値を付ける傾向があります。
現在、日経平均は40279円で推移しているので、25日線は936965円(11/25~12/26の終値の合計)+40279円÷25=39089円です。
39089円から+7~8%は、41825~42216円になります。
まとめると、日経平均株価は『1/20前後にPBR1.57倍か25日線から+7~8%』で高値を付けると見ています。
前回は6/26に保ち合い上限(39437円)を上回りましたが、翌日には39193円まで下落して、そこから再度上昇して上放れをしました。
今回もフェイントが入る(一旦下に行く)かも分かりませんが、保ち合い上限(40257円)を上回ったので、上記の高値目処まで上昇すると見ています。今回は以上です。
年内は投稿しないつもりでいましたが、日経平均株価が保ち合い上限(40257円)を上回ったので投稿したいと思います。
前回、保ち合い上限を上回ったのは6/26です。6/26を含めて12営業日目の7/11に年初来高値を付けました。
今回、保ち合い上限を上回ったのは12/27です。12/27を含めて12営業日目は1/20(月)になるので、1/20前後に高値を付けると見ています。
今年、日経平均が高値を付けたのは3/22と7/11で、どちらもPBR1.57倍でした。現時点でPBR1.57倍は42549円になります。
今年の日経平均株価は、25日線から+7~8%で高値を付ける傾向があります。
現在、日経平均は40279円で推移しているので、25日線は936965円(11/25~12/26の終値の合計)+40279円÷25=39089円です。
39089円から+7~8%は、41825~42216円になります。
まとめると、日経平均株価は『1/20前後にPBR1.57倍か25日線から+7~8%』で高値を付けると見ています。
前回は6/26に保ち合い上限(39437円)を上回りましたが、翌日には39193円まで下落して、そこから再度上昇して上放れをしました。
今回もフェイントが入る(一旦下に行く)かも分かりませんが、保ち合い上限(40257円)を上回ったので、上記の高値目処まで上昇すると見ています。今回は以上です。