相場放浪記

相場生活者、河内の風来坊のブログです

2023年01月

おはようございます!河内の風来坊です。

2018年の11/14に『3年目の株高』と題して投稿しましたが、今回は第2弾になります。

3年目の株高と言うのは、米国の大統領が就任してから3年目は株高になりやすいと言う意味で、今年はバイデン大統領が就任してから3年目になります。

1941年以降の大統領が就任してから1年目~4年目のNYダウの平均上昇率は下記になります。(前回の投稿から抜粋しています)

1年目   2年目    3年目   4年目
6.3%  6.0%  14.3%  5.9%

3年目以外の上昇率は6%前後ですが、3年目だけ14.3%と突出して高くなっています。

米国株が調整すると景気後退懸念という言葉をよく見ますが、翌年に大統領選挙を控えているので、今年中にバイデン大統領は景気対策をしてくると見ています。

3年目のNYダウは18回中17回の割合(94%の確率)で上昇するので、2023年の終値は2022年の終値(33147ドル)よりも高くなると思います。

下記は過去5回の3年目の年の日経平均株価の騰落率になります。
①2003年 +24.5%
②2007年 -11.1%
③2011年 -17.3%
④2015年 + 9.3%
⑤2019年 +18.2%
  平均   + 4.7%

マイナスになった2007年は、日経平均はPER20倍前後、PBR2倍前後で推移して割高な時でした。当時はバリュー投資をしていましたが、割安株が少なく探すのに苦労した記憶があります。2011年は東日本大震災の影響をモロに受けた年になります。

現在の日経平均は割高ではなく割安ですので2007年の様な事はないと思います。又、2011年に起きた東日本大震災クラスの大災害が起きなければ今年は上昇する可能性が高いと思います。

今年は上昇する可能性が高いと見ているので、昨年の終値(26094円)を下回る局面は買い場になると思います。今回は以上です。

おはようございます!河内の風来坊です。

本日2度目の投稿です。

現在の信用ポジションはノーポジです。
ETF(1321)を専門に売買しています。

ETFを、28300円にて5%売建

%は信用余力に対して、おおよその割合になります。

これによりポジションは、
ETF(1321)売建28300円(5%)
となりました。

おはようございます!河内の風来坊です。

現在の信用ポジションは、
ETF(1321)買建27660円(20%)です。
%は信用余力に対して、おおよその割合になります。

本日ETFを、28160円にて20%返済売

これによりポジションはノーポジとなりました。

日経平均は上昇トレンドに入ったと思います。

2/13前後に28300円以上で高値を付ける、という見立てに変更はありませんが、今月は上昇日が多くなっているので(反動で下落日が増えてくると見て)、一旦ノーポジにしました。

おはようございます!河内の風来坊です。

現在の信用ポジションは以下の通りです。
%は信用余力に対して、おおよその割合になります。

A ETF(1321)買建28800円(5%)
B ETF(1321)買建28600円(5%)
C ETF(1321)買建27300円(10%)
D ETF(1321)買建26620円(10%)

本日Cを、27800円にて10%返済売

これによりポジションは、
ETF(1321)買建27660円(20%)
となりました。

こんにちは!河内の風来坊です。

先日1/4安値を下回った場合の投稿をしたので、今回は日経平均が上昇トレンドに入った場合を書きたいと思います。

終値が25日線を3営業日続けて上回れば、上昇トレンドに入ったと判断しています。

下記は昨年の上昇相場(安値~高値)です。
①03/09 安値24681円
 03/25 高値28338円
 上昇幅3657円 上昇率14.8%
 日柄11営業日

②05/12 安値25688円
 06/09 高値28389円
 上昇幅2701円 上昇率10.5%
 日柄20営業日

③06/20 安値25520円
 08/17 高値29222円
 上昇幅3702円 上昇率14.5%
 日柄40営業日

④10/03 安値25621円
 11/24 高値28502円
 上昇幅2881円 上昇率11.2%
 日柄35営業日

①~④の上昇幅の平均は3235円になります。

①~④の上昇率の平均は12.75%になります。

①~④の日柄の平均は26.5営業日になります。
(26.5なので、26~27営業日として見ます)

3つの平均を1/4安値25661円に当てはめると、『2/10(金)か13(月)に、28896円~28933円』になります。

高値~高値の日柄を調べて見ると、
①~② 50営業日
②~③ 47営業日
③~④ 66営業日
平均  54営業日
になります。

前回の高値11/24から54営業日目は2/13になり、1/4から27営業日目と一致するので、高値は2/13前後に付けると見ています。

株価は28900円前後(28896~28933円)まで伸びるかな?という気はしますが、昨年の高値は全て28300円は超えているので、上昇トレンドに入った場合は『2/13前後に28300円以上』で高値を付けると予想します。今回は以上です。

↑このページのトップヘ