相場放浪記

相場生活者、河内の風来坊のブログです

2022年06月

こんにちは!河内の風来坊です。

現在の信用ポジションはノーポジです。
ETF(1321)を専門に売買しています。

本日ETFを、27500円にて5%買建

%は信用余力に対して、おおよその割合になります。

これによりポジションは、
ETF(1321)買建27500円(5%)
となりました。

おはようございます!河内の風来坊です。

現在の信用ポジションは、
ETF(1321)買建27500円(5%)です。
%は信用余力に対して、おおよその割合になります。

本日ETFを、28100円にて5%返済売

これによりポジションは、ノーポジとなりました。

おはようございます!河内の風来坊です。

下記は過去10年間の日経平均株価7月の騰落率です。
株価は終値になります。

 年号    6月末    7月末    騰落率
2012年  9006円  8695円 -3.5%
2013年 13667円 13668円 +0.007%
2014年 15162円 15620円 +3.0%
2015年 20235円 20585円 +1.7%
2016年 15575円 16569円 +6.4%
2017年 20033円 19925円 -0.5%
2018年 22304円 22553円 +1.1%
2019年 21275円 21521円 +1.2%
2020年 22288円 21710円 -2.6%
2021年 28791円 27283円 -5.2%

上昇した年は6回、下落した年は4回です。

7月の平均騰落率は+0.16%です。

10年間の騰落率の合計(+ -に関係なく)は25.2%です。

6月(28.7%)が騰落率の合計が1番小さくなると思っていましたが、7月は更に小さくなりました。

騰落率の合計が小さいと言う事は、7月末の終値は6月末の終値に近くなる傾向があると言えます。

参議院選挙が行われた2013・16・19年は全て上昇していて、平均騰落率は+2.54%になります。

今年は選挙の年なので7月末の終値は、6月末の終値~+2.54%の間になると見ています。

後、7月下旬~盆入り前に3月期末企業の1Q決算が発表されるので、選挙結果と合わせて注目したいと思います。今回は以上です。

余談ですが私は7月生まれで、7月には祇園祭と天神祭があり、また趣味は高校野球観戦で夏の甲子園地方大会もあるので、1年の中で7月が1番好きです。1年中7月だったらいいのに・・・と思います(笑)

こんにちは!河内の風来坊です。

本日2度目の投稿です。

現在の信用ポジションは以下の通りです。
%は信用余力に対して、おおよその割合になります。

A ETF(1321)買建27500円(5%)
B ETF(1321)買建26900円(5%)

本日Bを、27500円にて5%返済売

これによりポジションは、
ETF(1321)買建27500円(5%)
となりました。

おはようございます!河内の風来坊です。

達成感から天底を付ける事はよくあります。

昨年から日経平均株価は、高値安値を更新した達成感から天底を付ける事が多いと感じています。

  2021年 
① 1/06安値 27002円
② 2/16高値 30714円
③ 8/20安値 26954円(年初来安値)   
④ 9/14高値 30795円(年初来高値)

昨年の日経平均は①~②のレンジ相場がしばらく続き、①を下回った達成感で底(③)を打ち、②を上回った達成感で天井(④)を付けました。

  2022年
① 1/05高値 29388円(年初来高値)
② 3/09安値 24681円(年初来安値)
③ 3/25高値 28338円
④ 5/12安値 25688円
⑤ 6/09高値 28389円
⑥ 6/20安値 25520円

今年の日経平均も①~②のレンジで動いています。

6月に入ってから③を上回った達成感で高値(⑤)を付けて、昨日は④を下回った達成感で安値(⑥)を付けています。

昨日の安値で下げ止まったという確信はありませんが、下げ止まったとしたら、次は⑤を目指すと見ています。⑤を上回って達成感が出なければ、①を目指すと思います。

下げ止まっていなければ、PBR1.1倍(現時点では25311円)まで下げると思います。

PBR1.1倍で下げ止まらなければ、②を下回った達成感で底を打つと見ています。今回は以上です。

↑このページのトップヘ