おはようございます!河内の風来坊です。
現在の信用ポジションは以下の通りです。
%は信用余力に対して、おおよその割合になります。
A ETF(1321)買建23860円(10%)
B ETF(1321)売建22830円(60%)
本日Aを、24000円にて10%返済売
これによりポジションは、
ETF(1321)売建22830円(60%)
となりました。
2020年01月
安値目処
こんにちは!河内の風来坊です。
本日2度目の投稿です。日経平均株価は下落相場入りしたと思います。
安値目処は『3/17に21640円』を見ています。
21640円は8/6安値~1/17高値に対して61.8%押した値で、3/17は高値を付けてから2カ月後になります。
以前『下値目処』と題して投稿した時は、76.4%押しを見ていましたが61.8%押しに上方修正しました。
上方修正したのは、25日騰落レシオ、裁定残高、ドル円の先物ポジション、PER・PBRなどを見て判断しました。
特に25日騰落レシオが77.3%と低く、下落相場入りする時にここまで低いのは非常に珍しい事だと思います。
25日騰落レシオは、2~3年に1回ぐらいの割合で60%を割って50%台で低迷する時があります。ここ2、3年は50%台で低迷する事がなかったので、今回そうなる可能性があると思います。
ちなみに50%は割らないと思います。2000年以降では1度もありませんし、リーマンショックの時でも割りませんでしたので、もし50%台に突入してきたら買い玉を仕込む絶好のチャンスだと思います。
相場が転換したら初動と最後が大きく動く事がよくあるので、2月の第1週までは大きく下げてくる展開を想定しています。
その後1カ月ぐらいは22000~23000円のレンジ相場になり、最後にストーンと下げて底を打つ様なイメージを持っています。以上です。
売買記録280
おはようございます!河内の風来坊です。
現在の信用ポジションは、
ETF(1321)売建22830円(60%)です。
%は信用余力に対して、おおよその割合になります。
本日ETFを、23860円にて10%買建
これによりポジションは、
ETF(1321)買建23860円(10%)
ETF(1321)売建22830円(60%)
となりました。
売買記録279
こんにちは!河内の風来坊です。
現在の信用ポジションは以下の通りです。
%は信用余力に対して、おおよその割合になります。
A ETF(1321)買建23860円(10%)
B ETF(1321)売建22830円(60%)
本日Aを、24070円にて10%返済売
これによりポジションは、
ETF(1321)売建22830円(60%)
となりました。
売買記録278
おはようございます!河内の風来坊です。
現在の信用ポジションは、
ETF(1321)売建22830円(60%)です。
%は信用余力に対して、おおよその割合になります。
本日ETFを、23860円にて10%買建
これによりポジションは、
ETF(1321)買建23860円(10%)
ETF(1321)売建22830円(60%)
となりました。